猫とビー玉

猫に振り回される幸せとドタバタ日常。自作のヘタ漫画をまじえて綴ります。

アオイのハゲ

寝そべる猫


入院

 

アオイがうちに来た年の秋のこと。

ぱたりと食べなくなって、焦って病院へ連れていった。

 その時は3泊の入院になってしまった。

 

その頃まだアオイは私たちに心を開き切っていなかったけど、よほど入院が辛かったんだろう。
うちに連れて帰ると、私、三太、ユズにローテーションでくっついて、その晩はぐっすり眠っていた。

病院ではよく眠れなかったんだね。
かわいそうに。

そして、入院中にエコーで検査したアオイ。
お腹の毛を剃っていて、可愛いうすピンク色のすべすべお肌が見えていた。

触らせてもらうと、なんともいい感触だった。

 

どうしても気になる

 

毛づくろいする猫


アオイは、いつもと違う毛の生えてない部分が気になって仕方がないらしく、いつもより神経質になめなめ。

普段から神経質なのに、もうこれ以上やめてくれ~。

そしてそのハゲは、日を追うごとに赤くなり、広がっていった。

お腹のハゲ


その赤さ、相当ひりひりしてるんじゃないか?
見ているこっちが痛々しくて、ブルーになってくる。

気になる猫


猫の舌はザラザラしてるから、ただでさえ舐めれば皮膚を傷める。
私もアオイにちょっと舐められただけで、赤くなってしまうほどだ。

だけどアオイは、舐めるのをやめようとしなかった。

そこでチャレンジしたのが術後服だった。
(エリザベスカラーを一度失敗していたので。)

 

三太がAmazonで購入した術後服を見た瞬間、私は嫌な予感に襲われた。

「これ、小さくない?」と私。
「でもさ、大きいと脱げちゃうから」と三太。

まぁ、そうだけどね。

で、着せてみた。

猫に服を着せる

目が点の猫

嫌がる猫

脱がせろと騒ぐ猫


もう、嫌がる嫌がる・・・。
全身で嫌がって、早く脱がせろと騒ぐ。

これでかえってストレスになったらまずい、ということですぐ脱がせた。


もう選択肢がない・・・。
どうしよう?

あとは徹底的にストレスを排除するしかないだろう、ということになって毎日の遊びの時間を長くして、更に回数も増やした。

遊びの時間


毎日へとへとになるまでじゃらしを振り、人間はバテバテだった。
そしてその甲斐あって、アオイのハゲはめでたく治ったのだった。

それからというもの、エコーが必要になった時は「できる限り毛を残してお願いします」と頼むことにしている。

 

 

 

読んで下さりありがとうございます
人気ブログランキングはコチラ


お手数おかけします


 人気ブログランキング

 

にほんブログ村 猫ブログへ
 にほんブログ村

 

www.daidaiebine.com