当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています
初めて見ました
ある日の夜、家路を急いでいた時のことです。
視界の隅で なにかが動いた気配がしました。
それは、どこかのお家の門の奥に入っていきました。
猫かな?と思い、門のあたりまで歩いていって そっと振り返ってみると・・・。
ハクビシンがこちらをじっと見返していました。
ハクビシンを見たのは初めてですが、眉間から鼻にかけて白い線が入っていたのですぐにわかりました。
猫に野性を感じる時
困ったことに青たんは、なんでも口に入れてしまう傾向があります。
床に落ちた爪とぎのかけらとか、髪の毛とかを食べてしまいます。
食べてほしくないものには、虫もありますね。
特に蜘蛛は益虫なので うちに住んでいてほしいんですけど、残念ながら食べちゃいます。
これって野性ですかね?
一方ユズは 以前のやんちゃもすっかり落ち着き、野性を感じなくなりつつあります。
床に落ちては、構ってモード。
無防備この上なくて、平和です。
外猫
だけど、ユズみたいに無防備じゃいられないのが外猫です。
おむすびはノラ猫だったので、よくお腹をすかせていました。
当時私は猫好きじゃなかったので「なんで私についてくるの?」と思いながらも無視できず、食べ物をあげていました。
(おむすびは、捨て猫で避妊済でした)
それを繰り返すうちに愛情がわいてきて 大好きになり、保護してうちの子にしました。
当時おむすびは成猫で身体も大きかったけれど、外での暮らしは厳しかったと思います。
食べ物の確保や、暑さ寒さ、そして天敵もいたはずですから。
住宅街でよく見かけるアライグマやタヌキは、猫 特に仔猫を捕食します。
猫の天敵はそれ以外にもカラスやイタチなどたくさん存在します。
弱肉強食の世界だから、彼らを責めることはできません。
でも猫たちが食べられてしまうのは、とてもとても胸が痛むことですよね。
不幸な猫をこれ以上増やしたくない。
だから猫を飼うなら 生涯命に責任を持ち決して捨てない、野良猫を増やさない。
できることからやりましょう。
読んで下さりありがとうございます
人気ブログランキングはコチラ
お手数おかけします