泣き寝入りは嫌い
私は、なぜか負けず嫌いな性格でして。
物心ついたころから やられっぱなしなんてあり得ないことでした。
たとえば小学生の頃、クラスの男子に「ブス!」などとと言われようものなら、即座に飛び蹴りをお見舞いしてました。
だけど、どうなんだろ?
負けず嫌いな性格を力にして、社会的に成功する人はいます。
私の場合、悔しさをバネにして頑張れたことと言えば、仕事くらい・・・。
その程度なんですよね。
いちいち腹を立てずにさらっと流せるなら、そっちの方がずっといい気がします。
なかなか難しいですけどね。
目には目を?
ハンモックを設置した次の日の朝のこと。
青たんはハンモックに夢中ですが、どうやらハンモックの下に潜るのも好きらしいのです。
ここから外を眺めていると、草陰から獲物を狙ってるような気分になるんですかね?
しばらく外を眺めていたら、眠気が襲ってきたようです。
ズズズイッと、大胆に潜ります
そこへやってきたユズ。
例によって、ろくでもない事を考えていそうな顔ですが。
なんだか やな予感がしますよ。
いきなり飛び上がって、ハンモックにダイブしました。
ハンモックの布がへこんで、青たんを直撃。
スプリングのきいたベッドがあるとついつい、ダイブしたい衝動に駆られるものですが。
こっちは、衝動というより昨日の仕返し?
青たんは驚愕して、飛び出しました。
布は伸縮性があって、けっこうたわむのです
もちろんそのあとは、ユズがハンモックを乗っ取りました。
ことのほか、満足そうでした。
一方、いきなりダイブされた青たんが心配だったんですが、元気だしケガなどもなさそうです。
ユズはもしかして、ちょっと魔が差したのかなぁ?
やられたらやり返す なんて、変なとこ飼い主に似ないでくださいよ。
外に夢中な青たんに、上から怪しい影が忍び寄る・・・
読んで下さりありがとうございます
人気ブログランキングはコチラ
お手数おかけします